1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いくら何でもチョロすぎるww鶏肉を食べるのが嫌という3歳児にこう言ってみると・・・

いくら何でもチョロすぎるww鶏肉を食べるのが嫌という3歳児にこう言ってみると・・・

鶏肉を嫌がり、食べたくないという3歳児。

でも、こんな風に言ってみると・・・

こんなにも素直に言うことを聞いてくれるなんて、すごいです!

チョロすぎるww

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  アニメアイコン (@the_drunken) さん。

本当に、この年ならではの可愛さですね。

スポンサードリンク

言い方って大事!

このツイートを読んだ方からは、

「お子さんチョロ可愛い♡言い方変えただけで食べてくれるんですね!」

「この可愛さに、 チョロいとキュートを混ぜて、『チョロcu』と呼びたい(笑)」

「あるあるですねーwうちの2歳児も『あっそうなんや。イヤやね~。じゃ、はいあーん』で食べたりしますよ。」

「上の子が、歩けないと言ってしゃがみこんだ時『じゃあ、走ってみ』と言うと走り出したの思い出したww」

「うちの子も三歳くらいまではチョロかった。寝る時間になってもまだテレビ見たい!ってぐずったときは『ねんねしたら見せてあげる』って言うと( ˘ω˘)スヤァ…って(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもの気持ちを受け止め、信頼を得てから言うことを聞かせる。

世のお母さんたちって本当にすごいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは妻の甘えでしょうか?それとも世間一般、奥さんはこんなものなんでしょうか?

  • 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

  • これは後々役に立つ!同棲&結婚前にチェックした方がいいことリスト

  • 夏のせいじゃないからね?うちは病院なので熱中症の人が毎年毎年運ばれてくるんですが・・・

  • 育児をしない夫に「子どもが出て行ったら夫婦の生活に戻る」と言われた妻の答えは…

  • 公園で拾った50円玉を交番へ届けに行った幼い息子。その結果・・・