1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いくら何でもチョロすぎるww鶏肉を食べるのが嫌という3歳児にこう言ってみると・・・

いくら何でもチョロすぎるww鶏肉を食べるのが嫌という3歳児にこう言ってみると・・・

鶏肉を嫌がり、食べたくないという3歳児。

でも、こんな風に言ってみると・・・

こんなにも素直に言うことを聞いてくれるなんて、すごいです!

チョロすぎるww

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  アニメアイコン (@the_drunken) さん。

本当に、この年ならではの可愛さですね。

スポンサードリンク

言い方って大事!

このツイートを読んだ方からは、

「お子さんチョロ可愛い♡言い方変えただけで食べてくれるんですね!」

「この可愛さに、 チョロいとキュートを混ぜて、『チョロcu』と呼びたい(笑)」

「あるあるですねーwうちの2歳児も『あっそうなんや。イヤやね~。じゃ、はいあーん』で食べたりしますよ。」

「上の子が、歩けないと言ってしゃがみこんだ時『じゃあ、走ってみ』と言うと走り出したの思い出したww」

「うちの子も三歳くらいまではチョロかった。寝る時間になってもまだテレビ見たい!ってぐずったときは『ねんねしたら見せてあげる』って言うと( ˘ω˘)スヤァ…って(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもの気持ちを受け止め、信頼を得てから言うことを聞かせる。

世のお母さんたちって本当にすごいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お風呂で体を洗い流す時に「クゥーン」と言う6歳男児。母が「それ何?」と聞くと…

  • 『ママ俺な、やっと・・・』小5の息子の告白に母、衝撃!

  • とある保育園で出たノロウィルスの集団感染。その経緯が恐ろしすぎる・・・

  • キッチンにいると人の気配に気づけず驚く奥さん。旦那さんのとった行動に拍手!

  • ガンガン指示して動いてもらわねば!外出して帰ってきた瞬間たぶん夫はこう考えていると思うので・・・

  • 子どもの成績不振にガミガミ言ってたら登校拒否気味に・・・男子小学生ママの話が心に刺さる