1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

何が良くて、何が悪いのか?

それを子どもに教え、間違ったことをしたら正しい方向に導くのは、やはり親の務めですよね。

だからこういうお話を聞くと、とてもとても考えさせられます。

2人の保護者からの対応

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ささみ (@sasamin0905)さん。

子どもが悪いことをした時の親の対応で、その後の様子がこうもう違う結果になるとは・・・

なんとも悲しいことですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 100均のバレンタイン用のラッピング袋。トイレを失敗しがちな子どもに役立つと話題に!

  • 『少しでも世間様に迷惑掛けないように』認知症の祖父が10年以上も前から準備していた事に素晴らしいの声

  • 川に浮かぶブイを『アンパンマンの古い顔』と娘に説明していた母。その結果・・・

  • 人数限定♡2016年夏の「キルフェボン」タルト試食会に行きたい!

  • 母親に『離婚歴』があることを他人から聞かされた娘。「母が嘘つきに見えて・・・」

  • 嫁は義両親の介護をするのが当たり前?2児のママ「旦那の言い分が不愉快でたまりません」