1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

何が良くて、何が悪いのか?

それを子どもに教え、間違ったことをしたら正しい方向に導くのは、やはり親の務めですよね。

だからこういうお話を聞くと、とてもとても考えさせられます。

2人の保護者からの対応

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ささみ (@sasamin0905)さん。

子どもが悪いことをした時の親の対応で、その後の様子がこうもう違う結果になるとは・・・

なんとも悲しいことですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女将さん「山菜は美味しいですか?」子どものキレ気味の返事が可愛すぎるww

  • 「教室の子どもが全員〇〇ならOK!」とある学校の『エアコンOKの条件』に呆れる・・・

  • 「お元気?」って聞かれても…92歳祖母の挨拶の工夫がステキと話題に!

  • 小学1年生が書いた詩が心に突き刺さる!子どもの本心に「親として考えさせられた」の声続出

  • 嫌いなナスを妻が料理すると食べる夫。その理由が素敵すぎるww

  • 調理実習で使う卵を家に忘れてきた友達。お母さんに電話をすると…