1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 5歳児『意地悪な子のところにもサンタきてほしい』続く言葉に「天使」「優しい」の声

5歳児『意地悪な子のところにもサンタきてほしい』続く言葉に「天使」「優しい」の声

保育園で「サンタは優しい子のところに来る」と教わって帰ってきた5歳の子ども。

その子どもから、こういう話を聞くと・・・

慈愛の大きさに目が眩む

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  しましま (@v_wxyzz)さん。

お子さんの慈愛の大きさを見習いたいと言います。

スポンサードリンク

優しい世界♡

このツイートを読んだ方からは、

「何という慈愛の天使…!純粋な眼差し溢れるお子さんにウルっとしました。」

「めっちゃ良い子!本当に良い子!。゚(゚´д`゚)゚。」

「ピュアなハートってこういう子どもが持っているんですね。」

「子どもの優しさにはホント頭が上がらない。どうして子どもの心ってあんなに綺麗なんだろう…。」

「ドイツでは悪い子に嫌がらせをするブラックサンタという人物の話がありますが、せめてクリスマスは『みんな』が幸せになれれば良いですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

慈愛に満ちた優しいお子さん。

今のその気持ちを忘れず、そのまま大人になって欲しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「生きるのが嫌になった」と言う80代後半のおばあちゃん。どうしたものかと思っていると・・・

  • 新婚時代、父に「家事は手伝うではなく『やる』もの」と説教した母の話は最高だけど、もっと最高なのは

  • 婚約者の両親に「母子家庭」を見下した言い方をされました。母親の仕事や借金について聞かれ・・・

  • 子どもが産まれてから3年ぐらいが分岐点!とあるパパの主張に「その通り!」の声

  • 喧嘩をしている最中に堪えきれず夫の言い間違いを指摘した妻。その返しに「神かよ・・・」

  • 息子が病気になり、早退して上司や保育士に謝り倒す母。この世にこう言ってくれる人はいないの?