1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『どうぶつの森』のデータが消えて一晩泣き明かした娘。その後の言葉に母、「恋が終わった女みたい」

『どうぶつの森』のデータが消えて一晩泣き明かした娘。その後の言葉に母、「恋が終わった女みたい」

『どうぶつの森』のデータが突然消えて一晩泣き明かした女の子。

その後にこんな言葉が出てくるなんて・・・

子どもって大人が思っている以上に、大人びたところがありますよね。

恋が終わった女みたい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの エクストリームメテ子 (@extrmmtkchan)さん。

やりこんだどうぶつの森のデータが消えるのは失恋したようなもの。

この例え、めちゃくちゃしっくりきますね…

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「娘さんの言葉は名言ですね。私よりもずっと大人だ…。」

「すごくわかる!私もこれ系のデータが飛んだ時は数ヶ月立ち直れなかったです。」

「私の場合、『1900時間過ごした我が叡智を持ってすれば元の姿、村、財を取り戻すことなど容易いことよ!」ってなって逆効果でした(笑)」

「『ふっかつのじゅもん』を書き間違えて泣いたあの日を思い出しました。」

「スマホをiPhoneに変えてからデータ引き継げなくて病んでたけど、私もかなり依存してたからちょうど良かったのかも。大学入るまではフリーで生きていきます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

娘さんの心の傷が、早く癒されるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の暴力を義母に言ったら『家庭内のことは外に話すものではない』と言われたので・・・こう反論した!

  • 80歳を目前にまだまだ元気な祖母が車の免許を返納。その理由がカッコよすぎる!!

  • SNSの投稿を旦那に見られてしまった妻。「それ以来、旦那の態度が冷たくなってしまい・・・」

  • 貧乏な人の特徴『卵の安売りは遠くのスーパーまで買いに行くが、家の購入は〇〇で決める』その結果・・・

  • 1万円札しかなく自販機で子どものジュースが買えなかったパパ。すると娘が…

  • 子どもの気持ちを大切にしてくれる保育園の先生。コレだけで最高ってことがわかると話題に