1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. どう答えればいいのか?電車で小さな男の子がお母さんにした質問が難しすぎる・・・

どう答えればいいのか?電車で小さな男の子がお母さんにした質問が難しすぎる・・・

子どもが言葉を覚え会話ができるようになると、「なんで?」「どうして?」と質問ばかりする時期がやってきますよね。

そんなときは出来るだけ子どもが理解できるよう、答えてあげたいところですが・・・

こんな質問をされたら、皆さんはどう答えますか?

子どもの素朴な質問

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  キネ (@esqbt)さん。

これはまた、難しい質問ですね…(;∀; )

 

スポンサードリンク

どう答えればいいのか

このツイートを読んだ方からは、

「色々考えたら私もわからなくなってきた。はたしてどう答えるのが正解なんだろう…」

「電車の中でこれは困る。家の中ならテキトーに誤魔化せても、まわりの大人の耳はダンボだったでしょうねぇ。」

「豚や鳥は食用として使えなくなるから治療のコスト考えると殺した方が早いからが正解なんだけど、この答えはいいたくないな。」

「もしパパやママが感染したらころされてもいいって思う?と、私なら言ってしまうかも。」

「これは手強い質問。自分だったら、豚や鳥の治療方法がまだ見つかっていなくて、人間の方は治療できる見込みがあるからって答えるかもなぁ。でも本当は人間のエゴやと思う。」

「法律で…みたいなこと言っても、相手はまだ子ども。納得してくれるわけないよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

どう答えればいいのか、これは本当に難しい質問ですね…。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • バスにノーマスクで乗り込んできたおばあちゃん。運転手さんがマスクの有無を聞くと・・・

  • セルフレジについて思うこと。同じ70代の女性なのにこうも違うのか・・・

  • 夕飯のコロッケを半分爆発させてしまった母。それを見ていた息子は・・・

  • 主婦になってわかった!家族のご飯を作っているときに『〇〇が食べたくなること』に共感の声

  • 主婦向け雑誌の節約特集。食費2万とか絶対無理!なぜなら・・・

  • サンタさんに高額プレゼントの依頼を計画中の子どもたち。でもその中になぜか〇〇が混ざっていて・・・