1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 公園で拾った小さなものをずっと握ってる1歳の息子。半ば無理やり確認してみると・・・

公園で拾った小さなものをずっと握ってる1歳の息子。半ば無理やり確認してみると・・・

公園に行ったとき、小さな何かを拾った1歳の息子。

ずっと大事にそうにして離さないので、何を握りしめているのか半ば無理やり確認したところ・・・

おてての中には

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  police 1y3m (@kibisime) さん。

これも何かの縁だと思うので、コロナが落ち着いたら、息子さんを連れて山梨へ旅行にいって美味しいものをたくさん食べたいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「手のひらで転がされる山梨県ww」

「山梨県民です。かわいいおてての中にあるなんてなんかほっこりしました( ´∀`)」

「このパズルうちにあるのと一緒かも!誰かのポケットや、ズボンの裾の折り返しに入って、一緒にお散歩しちゃってたのかもしれませんね。」

「山梨県を手中に収めるとは…!将来大物になる気配がします(笑)」

「子どもにとって自分が見つけた何かは宝物。 どうか健やかに育って欲しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

小さなおてての中に小さな山梨県。

可愛いらしいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 試食に来た子どもに「お母さんを連れてきて」と言う販売員さん。その理由に『ハッ』とする

  • 知ってる?婚約指輪を贈る本当の意味と薬指にはめる理由

  • 自ら進んでお風呂掃除をするようになった子どもたち。その『仕組み作り』に「上手い!」の声

  • 息子に送ったメールを嫁に見られてしまった姑。「不満に思ったことを書いてしまった」

  • 突然「娘の結婚式に出れない。」と言い出した夫。その理由を聞いてみると・・・

  • チャイルドシートを嫌がる息子に頭を抱えていたママ。その時、颯爽とお隣さんが現れて・・・