公園で拾った小さなものをずっと握ってる1歳の息子。半ば無理やり確認してみると・・・
公園に行ったとき、小さな何かを拾った1歳の息子。
ずっと大事にそうにして離さないので、何を握りしめているのか半ば無理やり確認したところ・・・
おてての中には
公園で小さな何かを拾った息子が、それをずっと大事そうに離さない。散歩の最後、『おてての中のもの、お母さんに見せて』と半ば無理やり確認したら、握りしめていたものは小さい山梨でした。 pic.twitter.com/DJXX7wrwWr
— police 1y3m (@kibisime) 2020年4月29日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの police 1y3m (@kibisime) さん。
これも何かの縁だと思うので、コロナが落ち着いたら、息子さんを連れて山梨へ旅行にいって美味しいものをたくさん食べたいと言います。
スポンサードリンク
このツイートを見た方からは、
「手のひらで転がされる山梨県ww」
「山梨県民です。かわいいおてての中にあるなんてなんかほっこりしました( ´∀`)」
「このパズルうちにあるのと一緒かも!誰かのポケットや、ズボンの裾の折り返しに入って、一緒にお散歩しちゃってたのかもしれませんね。」
「山梨県を手中に収めるとは…!将来大物になる気配がします(笑)」
「子どもにとって自分が見つけた何かは宝物。 どうか健やかに育って欲しいです。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
小さなおてての中に小さな山梨県。
可愛いらしいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)
この記事をSNSでシェア