1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ピアノのオンラインレッスンで泣き出した小学2年生。どうしたのか聞いてみると・・・

ピアノのオンラインレッスンで泣き出した小学2年生。どうしたのか聞いてみると・・・

ピアノのオンラインレッスンをしている最中に、泣き出してしまった小学2年生。

どうして泣いてるのか聞いてみたところ・・・

こんなことを言われると、こちらまで泣けてきますね。

切なすぎる…!

そうつぶやくのは、ピアノ講師をされているTwitterユーザーの めぐみ☆*:.。. (@megchanpiano)さん。

会いたい人に会えなくて辛いのは、大人だけでなく子どもも同じなんですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なんかこっちまでウルウルしてきた。子でもが会いたいって泣くなんてよっぽどですよね。」

「なんと言う感受性!そうだよね。会いたいよね。会いたいに決まってるわ!」

子どもって感性がするどくて敏感で正直ですからね。よっぽど我慢してたんでしょうね。」

「生徒にここまで慕われると指導者冥利に尽きますね!」

「うちの妻も泣いてた。 生徒さんと直接会いたい。会って同じ部屋で楽しく英会話をしたいと。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

会いたい人に自由に会いに行ける…早くそんな日常に戻ってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 元気に成長してればそれでOK!4歳の息子を育てるママの『教育方針』が素敵すぎるww

  • 3歳と1歳の2児のママ。「収入は毎月ギリギリなのに、義理の姉からこんなLINEがあり・・・」

  • 1歳の娘の指が腫れてる!?焦って整形外科で診てもらった結果…

  • 「動物好きじゃないけど子どもの情操教育に安く買いたい」に苦言!「動物は玩具じゃない!」

  • こんな保護者会なら行ってみたいかも!保育士の先生の盛り上げ方に「楽しそう」「いいですね」の声

  • 【注意喚起】この結果は怖すぎる!ボタン電池誤飲のリスクを目で見てわかるように実験をしたところ・・・