1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お父さんが食べていた『カリカリ梅』を6歳児が食べた結果…

お父さんが食べていた『カリカリ梅』を6歳児が食べた結果…

お父さんが食べていた『カリカリ梅』に興味をもった6歳児。

「おいしいよ」と言われ、食べてみた結果・・・

わざわざこんなものを残したそうです。

悲しいメモ書き

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ジュン (@fkjk)さん。

6歳児のメモ書きには、

おいしくない 

やっぱりうそ おいしいっていってたのうそ

と書かれていたそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「やっぱりうそってw可愛すぎて吹き出しちゃった(笑)」

「最後の『うそ』がエモいwww」

「メモから『父』への失望と憤りがにじみ出てる…」

「子どもにカリカリ梅の青酸はまだ耐えられなかったんやろうな。」

「パパは嘘ついたわけじゃないんだよ。『おいしい』や『楽しい』は人それぞれなんだって事を教えてあげてください。」

「こうして一段ずつ、大人の階段を登っていくのです。」

といったコメントが寄せられていました。

 

今はまだ無理かもしれませんが…

カリカリ梅の美味しさを、いつか分かってくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳の息子に『プライベートゾーン』について教えたお母さん。その結果・・・

  • 共感者続出!イヤイヤ期と赤子のワンオペ育児を救ってくれてるのはコレ!

  • 『子どもの着替え』をパパに頼んだら・・・これはどうやら”あるある”のようです;;

  • 電車にいた『超かっこいいお兄さん』をじっと見つめる我が子。コソッと注意しようとした瞬間、まさかの展開にビックリ!

  • コレやってみて!「グーの握り方でわかる性格診断」あなたはどのタイプ?

  • 気持ちを言語化できるってすごい!6歳の男の子の素直な意思表示に心がキュンとなる