1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻の体調不良を理由に「どうしても休みたい」と会社の先輩に伝えたら…

妻の体調不良を理由に「どうしても休みたい」と会社の先輩に伝えたら…

妻の体調不良で夫が仕事を休むことについて。

今こんなエピソードが話題になっているので紹介します。

考えさせられるお話

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  32ちゃいかめおやじ٩( ᐛ )و生涯育児 (@32kameji)さん。

覆水盆に返らずとは、まさにこのことですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「たった数日を気持ちよく休めるかどうかで、この先何十年の会社への貢献度が変わりますよね。」

「1人休んだだけで会社に損害が出るなら管理職が無能なだけなので、その責任を個人に押し付けんなよって話。」

「あまりにも絵に描いたようなフルコース過ぎで笑うけど、そういう人生選んだのは先輩だしね…」

「仕事最優先する人って色々と人生の優先順位間違えてるの気づいてない定期(´-ω-`)」

「男性の言う『家庭より仕事』は『家庭より自分』の意味ですね。奥様とお子様が不憫すぎる。」

「家庭より仕事というより、休みたい同僚にいちゃもんつける性格が家庭不和につながってるのかと…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

仕事は家族を犠牲にしてするものではなく、家族が幸せに暮らしてゆく為にするものであることを忘れないようにしたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻のちょっとした変化に「気付くのが遅い」と言われたときは…

  • これっておかしくない??義実家で義理の姉妹は上げ膳据え膳、それなのに私は・・・

  • 義母・実母から非難されたママ。「子育ては夫婦2人で協力して仲良くこなしているのにナゼ?」

  • 喧嘩をしたら家を出て行った夫。育児に関して慣れてないって耳タコのように言うけど・・・

  • 子どもの夏休みが終わろうとしている今…保護者の『切実な訴え』に共感の声

  • こんな相手には愛情もなくなる・・・好きな人のためならがんばりたいと思ってはいても