1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

認定こども園に通う5歳の娘さん。

仏教系のせいか、『マイナンバーカード』のことをこう呼ぶようなったそうです。

仏様もビックリ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆり子 (@cotomotoi) さん。

『ナンマイダーカード』って、斬新すぎです!( *´艸`)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「まぁ言い間違えって、基本的に『知ってる言葉に変換しちゃう』からね。」

「ナンマイダーカード、なんかすごいご利益ありそうww」

「ある意味ナンマイダーで正解な気がしてきた。 」

「娘さん、上手いこと言うなぁ(笑)もうナンマイダーカードでええんちゃう?」

「むしろマイナンバーよりナンマイダーカードが欲しいww」

「子どもがナンマイダーカードって言ってるのを想像してほっこり(笑) 娘さん良いセンスしてますね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもの言い間違えって、本当におもしろ可愛いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 疲れている妻に「ここのバスタオル全部冷蔵庫入れちゃうね」と言う疲れている夫。その結果・・・

  • 小1時間泣き続けことがある3歳の娘。あとで母が理由を聞いてみると・・・

  • もう一緒にやっていける自信がない。妻が母の死を『〇〇』と冷たく言い放っていたのを聞いて・・・

  • 子どもから『人形の髪を乾かしておいてね』と頼まれていたお父さん。うっかり忘れてしまった結果・・・

  • 忘年会から涙目で帰宅した夫。その理由に「よく言った」「素敵な職場」の声

  • 保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子と遭遇。素敵なやりとりにほっこり♡