1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ワニをつかまえている家がある』という話に怯える子ども達。内容から真相を察すると・・・多分コレ!

『ワニをつかまえている家がある』という話に怯える子ども達。内容から真相を察すると・・・多分コレ!

朝のバス停で、「ワニをつかまえている家がある」というひとりの女の子の話に怯えている他の子ども達。

その内容から真相を察すると・・・

たしかに、そう見えなくもないですね。

まるでなぞなぞのようw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ファッション通販のニッセン (@nissen)さん。

「えー!」「うそこわいー」とキャッキャするお子様たちの後ろでニンマリしてしまう朝だったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「アロエ=ワニのしっぽ。子どもの発想かわいい。」

「植木鉢にさされたアロエが育って小さいワニになるのを想像しちゃったwww」

「本当に、子どもの表現力は目を見張る物がありますね。」

「可愛くて笑っちゃいました。きっと説明するのに、限られた知識を組み合わせて考えたのでしょうね。」

「アロエは触ると棘が痛いので、危険防止でその例えいいかもです!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものこういう想像力は大事にしてあげたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 転んで泣いた次男に「いたいのいたの~」をしようとしたママ。すると長男からこんな言葉が・・・

  • 突然腫れた子どもの足首。念のために専門機関へ相談してみると…

  • 保育士さん「今日うちの組で喧嘩が起きてしまって…」続く言葉に怪我したorさせた案件かと思いきや・・・

  • フリマアプリで『子どもの水着』を出品する人への注意喚起が話題に

  • 女児を追いかけるように子どもトイレに入ろうする中年男性。思わず「男性用トイレはあっちですよ」と声をかけると・・・

  • YouTubeばかり見ている小学生の娘に何も言わないようにしている父。その理由に「なるほど!」