1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ワニをつかまえている家がある』という話に怯える子ども達。内容から真相を察すると・・・多分コレ!

『ワニをつかまえている家がある』という話に怯える子ども達。内容から真相を察すると・・・多分コレ!

朝のバス停で、「ワニをつかまえている家がある」というひとりの女の子の話に怯えている他の子ども達。

その内容から真相を察すると・・・

たしかに、そう見えなくもないですね。

まるでなぞなぞのようw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ファッション通販のニッセン (@nissen)さん。

「えー!」「うそこわいー」とキャッキャするお子様たちの後ろでニンマリしてしまう朝だったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「アロエ=ワニのしっぽ。子どもの発想かわいい。」

「植木鉢にさされたアロエが育って小さいワニになるのを想像しちゃったwww」

「本当に、子どもの表現力は目を見張る物がありますね。」

「可愛くて笑っちゃいました。きっと説明するのに、限られた知識を組み合わせて考えたのでしょうね。」

「アロエは触ると棘が痛いので、危険防止でその例えいいかもです!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものこういう想像力は大事にしてあげたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育休を取得しようとした夫を呼び出す上司。恐る恐る会議室に入ると…

  • 子どもが監視カメラで盗撮され通報まで!自宅前の道路で遊ばせているだけなのに・・・

  • 『遠隔授業もたまには良い事がある』その理由になるほど!

  • 独身時代はつまらない場所だったイオンモール。でも親になってみると…

  • 単身赴任と認められないって・・・妻が夫の転勤についていかない理由がこれではダメみたいです。

  • 世の中の旦那さんに言いたい!子どもの面倒を見るよっていうのは・・・