1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. リビングから聞こえる子どもの声。何を言ってるのかと思いきや・・・スゴイ!

リビングから聞こえる子どもの声。何を言ってるのかと思いきや・・・スゴイ!

リビングから聞こえてくる5歳の娘の声。

何を言ってるのかと思いきや・・・

なんと、こんな練習をしていたんだそうです。

スゴイ!!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの リョータ|デザイナー (@rrr_graphic)さん。

娘さんは水戸黄門が大好きなお友達に披露するため、YouTubeを見ながらママと一緒に書き出して練習していたと言います。

スポンサードリンク

このツイートを見た方らは、

「わかる、わかるよーwこの言い回し出来たらカッコいいもんね。お友達が喜んでくれるといいね。」

「娘ちゃん、健気でめっちゃかわいい♡」

「プレゼントで『印籠』渡したらものすごく喜びそうw」

「国語力の高い頭の良いお子さん。改行するところがバッチリですね!」

「そのうち必殺仕事人のナレーションや長七郎江戸日記の前口上なんかも覚えるかもw( ´艸`)」

「こういうの見ると『子どもがいるっていいなぁ』って思ってしまう。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

お友達のために頑張って台詞を覚える娘ちゃん。

可愛いエピソードにほっこりです!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 0歳児を預けて職場復帰するママへ。通常よりも早く帰れる『育児時間』って知ってる?

  • 「子どもにとって幸せな家庭というのは…」続く言葉に共感の声続出!

  • お散歩途中に出会った少年に赤ちゃんの性別を聞かれたママ。「男の子だよ」と答えた後の返しがイケメンすぎて…♡

  • 素直な気持ちと言葉が可愛い♡4歳児のワガママに付き合いきれず寝室に籠城して寝たふりをしていたら・・・

  • 3歳の息子のズボンに不自然な穴を発見した母。理由を聞いてみると…すごい!

  • 「夏休みってさ、〇〇観るためにあるんじゃない?」と言う小3娘。親子で考えた結果・・・