1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「鬼がくる日がわかってるのに…」娘の疑問にお父さん・・・

「鬼がくる日がわかってるのに…」娘の疑問にお父さん・・・

節分の日にやってくる『鬼』について。

今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

納得の疑問

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの とよし (@toyoshi) さん。

たしかに、これは納得の疑問ですね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「目の付け所がシャープすぎてww なんて可愛い娘ちゃんなんだww」

「幼稚園に行かなくても、家に鬼が来るからね~。」

「みんなで豆をまいたら、絶対、鬼に勝てるから、お休みにしなくても大丈夫なんだよー。は、いかが?」

「鬼殺隊からの要請という線でひとつ…」

「私も同じことを息子から聞かれました。 そして『鬼がくるって知ってるのに幼稚園に行かせるなんて、大人はみんな鬼だ』と責められました。」

「我が子からは『来年は、休むね!』と一年前からスケジュールをおさえられてます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

この疑問にはなんと答えるのが正解なのか…

お父さんお母さんは大変です。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が怒る夫婦は破綻する!?結婚生活が上手くいくかどうかは夫の『穏やかさ』にかかっている

  • 厳しい声続出!子どものイタズラを通報されたママ。「特定が出来ずに困っています。」

  • 3歳の弟にいつも優しい6歳の兄。しかし今回は、溜まりに溜まった物が爆発したようで…

  • 嫁の立場から思う『良い姑の十カ条』最後の項目にコメント殺到!!

  • 「兄弟がいないと子どもの成長は阻害される!」恐ろしすぎてゾッとした母と娘の会話

  • 新婚の時、夫を怒らせてしまった妻。これはヤバい!と焦った瞬間・・・「天才じゃん!」