1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『たけのこの里』を1回齧ってから食べる5歳児。理由を聞いてみると…

『たけのこの里』を1回齧ってから食べる5歳児。理由を聞いてみると…

5歳児がたけのこの里を食べる時、必ず1回齧って確認してから食べることについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

優しい世界

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  脳みそコネコネもょもと (@moyomoto421) さん。

かぐや姫の心配をしていたとは、優しい息子さんです。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「やさしいひと手間ですね。」

「筍が成長したら竹になるとちゃんと知っている5歳児さんエライ!」

「これからちょっと気をつけて食べるようにします(たけのこ派の民より)」

「そんな面倒くさいことを考えなくても良いきのこの山を是非w」

「桃をまるごと与えたらどうするんだろう?そのときの反応が知りたい(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

優しくて可愛いらしいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・

  • 「妻と別れたくない」という夫の悩み相談に【離婚してあげて】の声殺到!その理由は・・・

  • 子育ては〇〇の連続!自分なら子どもと楽しみながら育児が出来ると思っていたけど・・・

  • その受け答えおかしいでしょ?夫に熱あるから掃除機だけ頼むと言ったら・・・

  • 喧嘩の際、夫から『ブス』と言われた妻の返しが秀逸すぎると話題に

  • 「水って飲みます?」と聞いてきたウォーターサーバーの営業マン。その後のトークに笑ってしまったww