1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『たけのこの里』を1回齧ってから食べる5歳児。理由を聞いてみると…

『たけのこの里』を1回齧ってから食べる5歳児。理由を聞いてみると…

5歳児がたけのこの里を食べる時、必ず1回齧って確認してから食べることについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

優しい世界

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  脳みそコネコネもょもと (@moyomoto421) さん。

かぐや姫の心配をしていたとは、優しい息子さんです。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「やさしいひと手間ですね。」

「筍が成長したら竹になるとちゃんと知っている5歳児さんエライ!」

「これからちょっと気をつけて食べるようにします(たけのこ派の民より)」

「そんな面倒くさいことを考えなくても良いきのこの山を是非w」

「桃をまるごと与えたらどうするんだろう?そのときの反応が知りたい(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

優しくて可愛いらしいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が5歳の娘に「〇〇しないともう遊ばないぞ」と言い続けた結果…

  • 保育園デビューされたパパさんママさんへ!子どもの衣類の雑菌臭が気になった時は・・・

  • インフルエンザ大流行中!かかる人とかからない人の違いはあふれ出る〇〇でした。

  • インターホンが鳴っても出られない!そんな状況の時に欲しくなるものとは?

  • 担任『お弁当を持たせてください。無理ならパンを買って現物支給を』親の愛情云々の話かと思いきや・・・

  • 子ども達から「これ何?」と聞かれたママ。何のことかと思って見てみると・・・ええっ!!