1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

長時間の移動は許可できません!

お子さんとお母さんを最優先に考え、しかもご主人にキツイ言い方もせず、言いにくいのならと電話までしてくれるなんて、本当に素晴らしい先生ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いい先生に出会えてそのお母さんは本当によかった!」

「 電話までしてくれるなんて、なんて良いドクターなんでしょう!旦那さんは自分の家族を守って欲しいです!」

「先生の素晴らしい対応に涙がでました。」

「すごく良い先生と、すごくダメな夫の見本を見ているよう。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

赤ちゃんが外の環境になれることは、成長していく上でとても大切なこと。

しかし、いくら生後2ヶ月なら外出が出来るとはいえ、長時間の外出は赤ちゃんの体にもお母さんの体にもとても負担がかかります。

家族の人は母子の健康のことを第一に考え、どうか無理はさせないようにしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 実は『菌』だったアンパンマンのドキンちゃん。一体なんの菌なのか考察した結果・・・

  • 公園で出会った見知らぬ老夫婦。ふたりの素敵なやりとりに感動…!

  • この加減が難しい…子どものためなら親としてできることは何でもしてあげたいけど・・・

  • マックではしゃぐ子どもに眉をひそめる『語学の勉強をしている風』のおばさん達。騒がしいのが嫌なら・・・

  • やってしまった!部下から妊娠報告をされたら快く対応しようと考えていたのに・・・

  • 一番簡単なのはやっぱりこれ!?育児ストレスを解消するためには