1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

長時間の移動は許可できません!

お子さんとお母さんを最優先に考え、しかもご主人にキツイ言い方もせず、言いにくいのならと電話までしてくれるなんて、本当に素晴らしい先生ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いい先生に出会えてそのお母さんは本当によかった!」

「 電話までしてくれるなんて、なんて良いドクターなんでしょう!旦那さんは自分の家族を守って欲しいです!」

「先生の素晴らしい対応に涙がでました。」

「すごく良い先生と、すごくダメな夫の見本を見ているよう。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

赤ちゃんが外の環境になれることは、成長していく上でとても大切なこと。

しかし、いくら生後2ヶ月なら外出が出来るとはいえ、長時間の外出は赤ちゃんの体にもお母さんの体にもとても負担がかかります。

家族の人は母子の健康のことを第一に考え、どうか無理はさせないようにしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育休を取得しようとした夫を呼び出す上司。恐る恐る会議室に入ると…

  • 孫にお菓子を買ってあげたいおばあちゃんに「子育て経験者のくせに忘れたの?」

  • 災害時に貴重な甘い食べ物。警視庁お勧めの『非常食』に「参考にします!」の声多数

  • 結婚指輪の話になると不機嫌になる夫。妻「この一言で虚しい気持ちになりました。」

  • なんて素敵な神対応!!ヨドバシで子ども用のクリスマスプレゼントを買ったら・・・

  • 肉を食べない母が作る『鶏のから揚げ』味付けを聞いてみると…意外!