1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 使った記憶のないクレジットカードの銀行引き落とし。まさかと思って確認してみらた・・・

使った記憶のないクレジットカードの銀行引き落とし。まさかと思って確認してみらた・・・

ほっとしたのも束の間・・・

1枚だけでも恐ろしいのに、2枚のカードが不正利用されいたとは・・・

それも総額40万円近くも!

早めに気付けたからまだよかったですが、そうでなかったと思うとホントに怖いですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「同時期に、家族2人も同じ被害にあっているのは怖いですね。」

「明細が紙じゃないとスルーしちゃう可能性ありますよね。 気を付けないとほんと怖い…((( ;゚Д゚)))。」

「私も昨年同じ被害にあいました。ですが私は気付くのが遅くて引き落とされた分は返ってきませんでした。」

「我が家でも昨年同じ事がありました。 しかし、ずっとiTunesを使っていなかった事や登録カードが既に契約を切っていた古い物だったので事無きを得ました。こまめに通帳記入していた奥様、素晴らしいですね。」

「Appleは対応が早いので良いですが、自分は別の海外のサイトで8万ほど使われてしまい返金まで3ヶ月ほどかかりました…。保証があってもこのぐらいかかるのでかなり大変です。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

本人の気付かないうちに、不正利用されることがあるクレジットカード。

被害に遭わないようにするのはもちろん大切ですが、万一被害に遭った時には早く気付けるように、毎月のカードの支払明細や、通帳から引き落とされているお金については、こまめにチェックする癖をつけておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自ら進んでお風呂掃除をするようになった子どもたち。その『仕組み作り』に「上手い!」の声

  • 子育て中に頑張ったことを勲章のように語る母。でも子どもからすると・・・

  • この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

  • 「ツナってなに?」と言う娘の友達に『ツナのおむすび』を食べてもらった結果…

  • 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

  • 高校生の時「私こんな食べられん」という友達のお弁当をもらっていたら・・・胸熱な真実