1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

水道も電気もガスも、使用した分の料金を支払わないでいると、2~3ヵ月後ぐらいには止められてしまいますよね。

でもこれだけは・・・

なぜか利用していなくても、料金を支払わなくてはならないんですよね。

なぜなのか…?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ナツイ ツバキ (@natsuitsubaki)さん。

たしかに、NHKは本当に謎ですよね。

受信料を支払わなければ停波すると、なぜ言ってくれないんでしょうね。

 

スポンサードリンク

本当に・・・

このツイートを読んだ方からは、

「それ自分も思います。普通なら成立しない契約なんですけどね。」

「家にテレビがあるってだけで受信料払えだもんね。お金を払ってでもNHKの番組を見たいという人だけに見せらたいいのに。」

「料金を払わなかったら見られなくすればいいのに、何故かそれをしないんですよね。」

「ほんとそれ。携帯なら止めたうえに番号まできっちり消滅させてくれるのに(笑)」

「ホントそう!お金を払わなかったら電波を停める。これで万事解決!!」

「NHKもスカパーとかみたいに受信料を払った人のみ見れるという制度にしたらいいのにね。」

「見てないのに受信料払ってる私…(´;ω;`)。ほんとに解せぬです。 NHKの民営化希望します。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

NHKの受信料を、見ていないから支払いたくないという人は本当に多いですね。

なので電気やガス、水道と同じように、「払わないなら止める。」という対応にしてくれたらどれだけ嬉しいか・・・

普段NHK(テレビ)を見ていない人からすれば、そう思うのも仕方ないですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 不機嫌には肉とアイスクリームが効く!?夫に牛肉を300gとアイスクリームをガッツリ食べてもらったら

  • 妻のお願いは最低限、夫のお願いは無制限!?ある日妻が「飲みに行ってきていい?」と聞くと

  • 子ども「いいこと思いついちゃった」その直後の行動にパニック…!

  • こういうの本当にやめてほしい。某テレビ番組で6人家族で食費月4万とか紹介されていたけど・・・

  • 夫の実家に帰省する際の妻のマナー。エプロン持参はよく聞くけど、〇〇するのは・・・

  • 保育士を執拗に怒鳴り入り口を塞ぐ保護者。それを目撃した夫は・・・