1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 患者家族から救急医に渡された小さな紙。なにかと思って見てみると・・・

患者家族から救急医に渡された小さな紙。なにかと思って見てみると・・・

患者家族から1枚の小さな紙を渡された救急医。

なにかと思って見てみると・・・

こういう事をする人って、まだまだ世の中には多いそうです。

大変不快…!

そうつぶやくのは、救急医でTwitterユーザーの  Sukuna (@SukunaBikona7)さん。

たしかにこれは、イラッとしますよね…

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「それはすごく失礼!だって差別して優遇しろってことだからね。」

「承認欲求の満たし方を間違えてる。黄門様の印籠みたいに効果を発揮することはたぶん永久にないでしょう。」

「その方、たぶん違う場所で同じ事して優遇されたことがあるんでしょうね。悪いクセが出たんだと推測します。」

「これ、署の窓口でもありますよ。『だから何?』って感じですが。。」

「ムカつくけど、効果ある奴にはあるんだよ、たぶん。」

「あるあるですね。田舎だと特に。学校の元校長とか態度が横柄なは人多い。」

といったコメントが寄せられていました。

今の時代に、まだこういう事をする人たちがいるのかと思うとため息が出ますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「父親の出番はキャッチボールができるようになってから!」とある男性の考えに批判の声

  • 「子どもを見ながらやるんだよ」と妻に言われた夫の返事に呆れる・・・

  • もしかして給食って…続く言葉に「わかる」「ありがたい」の声

  • どうりで皆ビックリしてたわけだ・・・とあるカフェの衝撃の事実に「恥ずかしくて死ぬかと思った」

  • 本当は言いたくないのに!娘の事がノイローゼのようにあれこれ気になって発言がひどくなり・・・

  • インフルエンザで家事育児が出来なくなった妻。夫のすごすぎる活躍に「私だけでは褒めきれない!」