1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 出先の駐車場で『その車の横は通らないほうがいい』と言う夫。その理由に「わかる」「その通り」の声

出先の駐車場で『その車の横は通らないほうがいい』と言う夫。その理由に「わかる」「その通り」の声

たまに出先の駐車場で「その車の横は通らないほうがいい」と言う夫。

妻がその理由を聞いてみると・・・

君子危うきに近寄らず

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの とも@男女双子5歳 (@to_ono) さん。

旦那さんの危機察知能力、素晴らしいです!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「『大丈夫でしょ』『気にしすぎ』って思わず、これくらい注意して周り見てる旦那さんっていいなぁ。」 

「わかる。特に駐車場や通りが少なくなった道路、暗い場所に停車してたら用心するに越したことはない。」

「そういえば前にテレビで、子どもの誘拐が多い場所は駐車場って言ってたな。」

「悲しいけど女の子ママとして、これは娘に教えておかなければ…」

「自分は99%誘拐拉致なんてされることないけど、中の人がいきなりドア開けたらケガするから避けてる。」

「旦那様素晴らしい!私は昼間のスーパーで連れ去れかけられことあるから、これは本当にその通りです!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

自分のためにも家族のためにも、こういう危機察知能力は本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • マタニティマークを見えるように付けない妻。夫が理由を尋ねたところ・・・

  • 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

  • 子どもに声を荒げることがほとんどないドイツ人ママ。すごいなーと思っていたら・・・

  • 夫の実家に帰省する際の妻のマナー。エプロン持参はよく聞くけど、〇〇するのは・・・

  • これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

  • 妻の体調不良を理由に「どうしても休みたい」と会社の先輩に伝えたら…