1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 会社『結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がる』その理由に納得がいかない!

会社『結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がる』その理由に納得がいかない!

法律婚した時、結婚して名字が変わると手当てが2万くらい下がると会社から言われた女性。

なぜそうなるのか、会社に聞いてみたところ・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

すごく理不尽!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  リウム ಠ_ಠ (@serenddipu)さん。

スポンサードリンク

社則を見ても特に何も示されてないため、尚更納得がいかないと言います。

このツイートを読んだ方からは、

「すごく理不尽。意味が理解できない。名字が変わっても会社への貢献は変わらないはずなのに…」

「おかしな話ですね。名字が変わる方が諸々の変更コストがかかるのにね。」

「私も同じく、結婚して住居手当外されました。家賃は私が払ってるのに、悲しい。」

「こういうの男女雇用機会均等法とかで対処できないのかな?結婚して法律で名字を強制的に変えられた挙句、減給はないでしょ。」

「なんか探したらこういう会社ってゴロゴロとありそう(^^;」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

会社のルールとして、結婚して名字が変わったら手当が下がるのであれば、納得できる理由をちゃんと説明してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に『情けない』と言われた夫。「私は死に物狂いで仕事に打ち込んできたのに・・・」

  • 血液型でわかる!?「妊娠しやすい人」と「しにくい人」の違い

  • 「ホントそれ!」 片付けない夫に『心から言いたい』こと

  • 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

  • 最高のパートナー♡豚汁が上手に出来たからおいでよって誘ったら・・・

  • たった30秒で幸せになれる♡ハグがもたらす驚きの効果とは?