1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」義母に作り方を聞いてみると・・・

夫「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」義母に作り方を聞いてみると・・・

結婚当初、旦那さんから「俺の実家は味噌汁の出汁は一からちゃんと取る」と言われ頑張っていた奥さん。

しかし、旦那さんの実家に帰省した際、義母さんに『味噌汁の作り方』を聞いてみたところ・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

衝撃の事実

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  葉月 (@aliashazuki) さん。

義母さんは嘘をつけない人らしく、旦那さんの好物のから揚げも

『食べたいって言われるから仕方なく作ってる』

と言っていて笑ったと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そんなこと言われても、ってお義母さん素敵www」

「私も夫から同じように言われたので義母に訊いたら、白だしを水で割っただけとアッサリ。なんやねんて思いました。」

「新婚当時、旦那に言われずっと出汁を取ってお味噌汁を作っていたけど、 ある日面倒になってだしの素で作ったら 『コレが味噌汁なんだよ!』と上機嫌。 味にうるさい旦那ってどこも同じなのかも(笑)」

「私の友人が作った味噌汁が義母と同じ味だったらしく、旦那さんがすごく喜んだのですが、インスタントのあさげだったんですよね。」

「手間をかける=美味いじゃないからね。手間隙かけて愛情込めた不味いご飯より、だしの素でも冷凍食品でも美味しいご飯の方が嬉しい。」

「大抵の男は自分の母親がどういう手順で料理してるかなんてちゃんと観察してないです。思い込みで言ってることが大半なので女性の皆さんは騙されないでね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

料理に関する思い込みや勘違いって、どこの家庭でもよくあることのようですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母親がどれだけ体調が悪くても家事をするのは〇〇だから!気持ちの問題ではないのです。

  • W不倫を3年続けた女性。「この3年間、彼は私に沢山の愛をくれました。嘘ではないです。」

  • 災害時に貴重な甘い食べ物。警視庁お勧めの『非常食』に「参考にします!」の声多数

  • 子どものいない小児科医に対して「子どもがいないくせに何がわかるの?」という母親からのクレームは・・・

  • 忙しい時にお茶をこぼしたと言いに来た2歳の息子。叱らずにコレが言えたら1万菩薩ポイントだ!

  • 先生方の指導に感謝!保育園から帰ってきた3歳の息子に手を洗うよう声をかけたら・・・