1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『令和』を目前にこちらも急増!「未婚のまま令和を迎えたくない!」と駆け込み平成婚が多く見られるようですが・・・

『令和』を目前にこちらも急増!「未婚のまま令和を迎えたくない!」と駆け込み平成婚が多く見られるようですが・・・

5月1日の改元まであと少し。

未婚のままで令和を迎えたくない!という駆け込み平成婚が多くなっているそう。

ですがその一方では・・・

もう2件あった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  まんだむ (@manndamm) さん。

ちなみに、昭和生まれで未婚のまま令和を迎える人は、『平成ジャンプ』と言われているそうです。

スポンサードリンク

令和を目前に

このツイートを読んだ方からは、

「『駆け込み平成婚』『駆け込み平成離婚』どっちもパワーワードすぎるwww」

「改元のもたらすリセット感ww人生色々ありますもんねー(笑)」

「私の周りでは、もうすでに4件ありました。」

「やっぱ年号の改変はいいですね。色んなことに区切りをつけたくなる。」

「節目前に何か行動を起こすのは意外と良い方向へ風を吹かせるチャンスだと思うよ。動機付けもしやすいですしね。」

「私、全然考えてなかったけどほぼ駆け込み離婚してました(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

改元を機に、色んなことに区切りをつけたくなるのは人情というもの。

思ことは人それぞれですが、新しい気持ちで『令和』を迎えたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 関東への引っ越し準備をしていたママ。それを聞きつけたボスママの一言に絶句・・・

  • 『何年経っても産後は産後』産後うつについての医師の言葉に反響

  • とある男性が驚いた『学校教育の変化』に「嘘でしょ!?」「おったまげ!」の声

  • 妻の出産後、定期的に献血へ行くようになった夫。その理由に胸が熱くなる・・・

  • 2児の父がつわり中の妻の愚痴をこぼしたら・・・子持ち女性たちの対応が神だった!

  • 「食器洗いはもうやらない。」とある男性が1日やったけで嫌になったその理由とは