1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫との教育方針の違いに悩む妻。「私の考え方が間違ってるんでしょうか?」

夫との教育方針の違いに悩む妻。「私の考え方が間違ってるんでしょうか?」

たとえ夫婦といえども、価値観が違えば教育方針も異なりますよね。

子どもが混乱しなければそれで良いような気もしますが・・・

夫と妻の教育方針の違い

 

ご主人との教育方針の違いで悩んでいるという投稿者さん。

具体的に、どのような教育方針の違いがあるのかというと、ご主人は、

・出来ないことをむりにさせる必要ない、出来なくても生きていける
・苦手なら食べなくていい、食べなくても生きていける

そうお考えだとのこと。

一方、投稿者さんは、

・好きと得意は別。苦手でも挑戦してみて欲しい
・嫌いな食べ物は誰にでもあるとの。学校の給食や大人になってからの会食などで恥ずかしい思い、苦労しない程度には食べれるようになって欲しい

また、この他にもあるそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女に学問はいらない!?同世代の女性に「子どもの大学までの教育費を貯めるのが大変」と言ったら

  • 【LINE依存症?】地獄のようなストレス!時間的にも家計的にも大きな打撃となっていて・・・

  • 人見知りで恥ずかしがり屋の4歳の息子。たまたま立ち寄った公園での行動に母ビックリ!!

  • もうどうでもいいな…SNSでの夫の愚痴に対するご意見について

  • これで整いつつあると言われたら…厚労省の見解に「どこが?」の声多数!

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・