1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女子力とは?マナーとは?公衆トイレのトイレットペーパーが〇〇されている件について

女子力とは?マナーとは?公衆トイレのトイレットペーパーが〇〇されている件について

公衆トイレでは、次に使用する人が気持ちよく利用できるように気を使うのがマナーですよね。

ですが最近、トイレットペーパーをこのようにすることが一部の人の間では『女子力』や『マナー』とされているのだそうですが・・・

公衆トイレでやるのは、本当にやめてほしいですよね。

非常識さしか感じない

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  凌 (@m_om_oi) さん。

このリボン結びがネットで『女子力発揮』や『マナー』と言われているなんて・・・

ちょっと信じられないですよね。

 

スポンサードリンク

衛生面のことを考えて

この投稿を読んだ方からは、

「トイレの清掃員をしている者です。これは本当に迷惑ですね。三角折も作りづらいし、何よりも無駄だとしか言いようがありません。本当にやめてもらいたいです。」

「そもそも三角折は『掃除完了』の目印。手も洗ってない状態でリボン作るなんて、女子力アップどころかマイナスだわ。」

「自分がトイレに入った時にもしリボン結びとかされていたら、間違いなくこの部分を丸ごとちぎって捨てます!」

「本当に女子力が高い女性は、衛生面を考えて紙をベタベタさわらなし、資源の無駄遣いなるようなこともしません。」

「これをやってる人は、『流行ってるから』『可愛いから』って理由でやってるんでしょうけど…客観的に見てどこがマナーで女子力なのかわからないですよね。」

「自分の家でやる分には全然いいんですけどね。なぜ公衆トイレてやるのか?それが謎です。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

公衆トイレで発揮すべき女子力は、次に入る人のために清潔な状態を保ちつつ速やかに用を済まして出る事であって、トイレットペーパーを使った工作を披露するすることではないですよね。

どうしてもトイレットペーパーをリボン結びにしたいなら、衛生面のことを考えて、公衆トイレではなく自宅のみでやってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まさかの展開にビックリ!!パチンコ中毒だった母親のスマホにとあるゲームのアプリを入れたら・・・

  • これって深読みしすぎ?結婚をした理由を聞かれる度に妻がこう答えているんだけど・・・

  • 精神状態が本当に違う・・・夫が毎日お迎えからお風呂、夕飯の片付けや歯磨きも一緒にしてくれたら

  • これって日本のホラーじゃない?母親ひとりの時に子どもが泣くと睨まれたり舌打ちされたり。でも父親が一緒だと・・・

  • ドラックストアで「イエベってどういう意味?」と聞いてきた父。詳しく聞いてみると・・・

  • 育児を楽しんで家事も仕事もバリバリこなすのは素晴らしいけど・・・望むのはこんな社会です