1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「保育士って国家資格だよね?」念のために確認したくなる現状に考えさせられる・・・

「保育士って国家資格だよね?」念のために確認したくなる現状に考えさせられる・・・

保育士という職業について・・・

今、こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

見直し希望

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  黄色 (@hoshi1ninattayo) さん。

国家資格で間違いはないけど…たしかに給料低いですよね(´_`;)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「はい。間違いなく国家資格です。もっと優遇されて当たり前のレベルの!」

「保育士、給料安いですよね…現実的に言って、あと3万は上げて欲しいですね。」

「園児の母ですが、保育士さんには少なくとも今の3倍は貰って欲しいし週休2日シフト完備してほしい。」

「私も保育士です。このツイートをみるまで、国家資格ということを忘れそうになっていました。」

「介護士もそうです…。くだらない政策にお金をかけるならもっとそっちにお金を使って欲しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

保育士は、子どもの命を預かる重要な職業。

もっと待遇が良くなることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • マジか…!息子が寝たフリをして夫婦の会話をこっそり聞いていたらしく・・・

  • メキシコ人の同僚に『毎晩献立を考えるのが面倒』と愚痴ったら・・・たしかに!

  • 落としてしまったベビーシューズ。「届ける人が少ないから」と警察に言われ諦めかけていたけど・・・

  • 新幹線で泣く子どもに大迷惑!「子どもは泣くのも仕事」というのは他人には通用しない!?

  • 三桁の割り算ができなくて泣き出した長女。母があるモノを作って食べさせてあげたら・・・

  • 【本当にあった怖い話】子どもと夕方6時過ぎに帰宅して急いで夕飯の支度をし、できあがる頃になると・・・