1. TOP
  2. 人間関係
  3. ほんとコレ!『あなたのことを大切に思てくれる人は最初から無理なお願いなんてしてこない』

ほんとコレ!『あなたのことを大切に思てくれる人は最初から無理なお願いなんてしてこない』

ビジネスでもプライベートでも、一度『お願い』を引き受けると、追加でどんどんお願いされることってありますよね。

そしてそのお願いを断ると・・・

悪者扱いされるのは本当に困ります。

大切に思ってくれる人なら…

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  Kan Kimura (@kankimura) さん。

あなたのことを大切に思ってくれる人は、最初から無理なお願いなんてしてこない

これは私もそう思います。

 

スポンサードリンク

最初から応じず一定の距離を

この投稿を読んだ方からは、

「これはお願いしてるんじゃなくて、自分の都合のいいよに利用しようとしてるだけですね。

「『けち』って捨てセリフがまさに自己紹介乙!自分勝手で器の狭さをよく示しているわ。」

「あー、いるいるwww こーゆーのとはさっさと切れた方がいい。」

「この4コマを見て、あおり運転とか、完全にこの事案だよなぁと思った。」

「これはお金の貸し借りの時にもあてはまりますよね。『お金返して→ケチ』ww」

「無理でないことでも、お願い事を引き受けた瞬間に不利な立場になるよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

誰かのお願いに応えることは、決して悪いことではありませんよね。

むしろ、自分が困った時に力になってくれる人からのお願いなら、喜んで応える人は多いと思います。

しかし世の中には、お願いするばかりでされるのは嫌という人や、断ると悪口を言う人も少なくありません。

なのでこういう人からのお願いには最初から応じず、一定の距離を置いた方がよさそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘が来年から通う小学校で修学旅行がなくなるらしい・・・その理由に納得は出来るけど疑問も

  • 小学校でスカートめくりを目撃した先生。その時の対応に「令和を感じた」

  • 「こんなことってありますか?」赤ちゃんが産まれ幸せいっぱいのはずだったのに・・・

  • 妻にマザコンと言われた夫の言い分。「母は栄養士の資格を持っててご飯も毎日手作りで・・・」

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • なんでこんな嫌がらせを?妊婦の自分に女性が電車の席を譲ってくれた瞬間・・・