1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 生徒に『お母さん』と呼び間違えられる小学校の先生。ユーモアのある返しに「さすが」「お見事」の声

生徒に『お母さん』と呼び間違えられる小学校の先生。ユーモアのある返しに「さすが」「お見事」の声

子どもが先生のことを「お母さん!」と呼び間違えるってあるあるですよね。

そこで今回は、とある小学校教師のこんなエピソードを紹介します。

お見事な返し!

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat)さん。

子どもに対して、こういう気遣いをしてくれる先生がいるのは本当にありがたいですね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これはお見事。笑いに換えてさらりと流すいい先生やな。」

「その伝え方はユーモアがあって面白い。 好きです。

「ナイス返し!こんな先生に教えてもらえる生徒さんは幸せだわ。」

「さすがの返しですね。いじられないための細やかな返しが、子どもを救うことになりますね。」

「こういうちょっとしたさりげない気遣いで、子どもは安心して育っていくのです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

先生の素晴らしい気遣いに拍手です!(๑^ω^ノノ゙✧

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • トロットロの黄身がたまらない!超簡単な「半熟味玉」の作り方

  • 「幸せの順番」自分を幸せにできるのは自分だけ

  • 妻に生理用ナプキンのおつかいを頼まれ『羽つき』の方を買ってきた夫。その理由を聞くと・・・

  • 夫が買うのを断念したバックを妻がこっそり買っておいた結果…ステキ!

  • 2歳児に『鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)』と言わせてみたら・・・美味しい名前に爆笑ww

  • 『嫁』じゃなくて『〇〇』義父の優しい気遣いに「素敵」「最高」の声