1. TOP
  2. 育児
  3. 「とっとこハム太郎」にハマっている娘がまさかの発言!ハムスター飼いたいとか言い出すと思ってたのに…。

「とっとこハム太郎」にハマっている娘がまさかの発言!ハムスター飼いたいとか言い出すと思ってたのに…。

育児  

今も大人気のアニメ『とっとこハム太郎』。

ハム太郎のてちてち歩く姿ヤへろ~んと疲れた姿は、子どもだけでなく大人も胸がキュン♡となりますよね。

そんな愛らしいキャラクターに魅せられて、子どもにハムスターを飼いたいと言われている、または飼っているという方も多いのではないでしょうか。

でももし、我が子がこんなことを言い出したら…

そんなこと言うのはやめるんだ

この投稿をされたのは、Twitterユーザの ビニールタッキー (@vinyl_tackey) さん。

スポンサードリンク

このつぶやきには、25,000件以上のリツイートと70,000件以上のいいねが寄せられていました。

子どもが大人の言うことを~ではなく

画像:weheartit.com

この投稿を読んだ方方からは、

「子どもが世の疲れた大人のようなこと言うのでなく、疲れた大人が子どもみたいなことを言っているんだと思います(;^_^A」

と言ったコメントが…

確かに…その通りですよね。

本来なら純粋な子どもの希望(ハム太郎になりたい)を疲れた大人が言い過ぎて『大人の言うことを子どもが言ってる』って感じになっちゃてるのでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園デビューされたパパさんママさんへ!子どもの衣類の雑菌臭が気になった時は・・・

  • 子どもを『からかって遊ぶ関わり方』について…とあるママの意見に賛同の声

  • 大河ドラマ『麒麟がくる!』を見てはダメ!と言う5歳児。その理由が可愛すぎるww

  • 「自分勝手な妻をしつけたい」という夫。〇〇は一人で全部やるという条件で結婚したのに・・・

  • 知らない人が多すぎるのでは?子どもの頃『努力、思いやり、協調』はやたら言われたけど・・・

  • 見知らぬ土地での孤独育児。とあるママが子どもを産んで想定外だったこととは?