1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これにはガックリ・・・仕事が忙しくても家事育児をして妻を大事にしてるなんて『夫の鏡』だと思ってたけど

これにはガックリ・・・仕事が忙しくても家事育児をして妻を大事にしてるなんて『夫の鏡』だと思ってたけど

仕事が忙しくても、妻を休ませたいからと家事育児を一手に引き受け、自由な時間も与えてくれる夫って、まさに夫の鏡!ですよね。

でもそんな夫が、妻の知らないところでこんなことをしているとしたら・・・

夫の鏡だと思ってたけど

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの きわきわこ (@kiwakiwa7)さん。

うわーーーー!!確かに、普通に愛人がいたというこの事実は、夫の鏡だなって思ってたでけにガックリきますよね。

スポンサードリンク

やっぱり普通が一番いい

この投稿を読んだ方からは、

「元CAです。残念ですがパイロットの8割は愛人がいます。」

「家で妻に優しくできるのは、愛人宅でリフレッシュしてるから、というのはあるあるですね。」

「これは愛人がいても許せるレベル。」

「そのくらい完璧な旦那だったら、愛人がいてもOKでは?」

といったコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

仕事がどんなに忙しくても、妻を労わり大事にする。

こんな人が自分の夫だったら嬉しい限りですが、愛人がいるとなると話は別ですよね。

でもこんな完璧な夫だったら愛人がいても・・・という意見を聞くと、やっぱり普通が一番いいかなって思ってしまいました。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの尿の色を心配して来院した母親。話をよく聞きいてみると・・・

  • 自分の子が叩いたことも謝らない親に唖然!「3歳半でこれって普通ありませんよね?」

  • 小学校の登校日。ネット授業慣れした8歳の息子に「30分ほど先生の話を聞いてきてね」と伝えると・・・

  • 夫のことが大好きでその気持ちを公言するようになった妻。するとこんな良いことが・・・

  • 生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

  • パパは赤ちゃん側ではなくママ側に立つこと!両親学級での話に「納得!」の声