1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 双子を出産したママ。友人から「赤ちゃんの服が古着ばかりだと●●●」と言われ・・・

双子を出産したママ。友人から「赤ちゃんの服が古着ばかりだと●●●」と言われ・・・

新品を着させてもらえない・・・

 

新品を着せてもらえないなんて赤ちゃんが可哀想と言われました。

投稿者さんが持っている服は、全部が古着というわけではなく、新品で購入したものもあるそうですが、

やはり一般的には可哀想なのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私はいただいた服は大切に着せたいですし、中古でも気に入った服が一番良いと思ってます。」

「可哀想なのかなぁ?うちの3歳になる息子は近所の年上の男の子からのお下がりも喜びます。」

「お金かけるところってみんな違うし、ちょっと失礼なお友達ですね。見栄っ張りに感じます。」

「あなたが今はそれでいいって思っているなら、第三者が口出すことではないと思います。」

「うちもお友達のお下がりをたくさん頂き、ありがたく使わせてもらいましたよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

世の中にはいろいろな考え方をする人がいますが、「新品を着せてもらえないから可哀想」というのは偏見だと思います。

個人的には、双子ちゃんでこれからますますお金もかかってくることを考え、投稿者さんは賢く節約されていると思うのですが・・・。

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 飲みかけのパック飲料が冷蔵庫で倒れていて大惨事!帰宅した妻に嫌味っぽく指摘したところ・・・

  • 「産婦人科なのに〇〇の人もいるんだね」から始まる夫の衝撃発言。妻、怒りの性教育開始!

  • 頼りたいのに頼れない…ワンオペ妻がもっとも辛いと思うこととは?

  • 家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

  • 「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

  • 夜中にアイスを食べた母。子どもにバレないよう証拠隠滅したと思っていたら…