1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園の対応に納得がいかないというママ。「保育士はそれすら見守りできないのか!」

保育園の対応に納得がいかないというママ。「保育士はそれすら見守りできないのか!」

子どもの食物アレルギーは日頃からしっかり対策することが大切だと言われています。

たとえ軽度でも食べ合わせや体調によっては大事に至ることも少なくありません。

それなのに、こんなことを言われても保育園の先生も困ってしまいますよね・・・

食物アレルギーの息子が・・・

 

3歳の息子さんが通う保育園の対応に納得がいかないという投稿者さん。

息子さんには重症とまではいかないものの卵アレルギーがあり、保育園では卵禁の食事内容になっていると言います。

投稿者さんが何に納得がいかないのかというと・・・

食物アレルギーがあるため、他の子とは違う机を用意され、みんなと同じお部屋の中で、1人だけの机でご飯を食べている事です。なんかもう、かわいそうで…。

そこで、先生に話をされたそうですが、「お友達の卵食品を取って食べたら危ないので」と言われ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳と1歳の2児のママ。「収入は毎月ギリギリなのに、義理の姉からこんなLINEがあり・・・」

  • 共通点は年齢だけだから!自分の好きな芸能人の話をした時にこんな反応する人いるけど・・・

  • 妊娠中の妻の対応は難しいです。妻が悪祖で何度も起きトイレで泣きながら吐いていて・・・

  • それは誤解です!子どもが小学生だとこんな風に思われがちだけど・・・

  • 娘の成績をなげく大阪のお母さん。続く言葉に爆笑ww

  • 「納得」の声多数!とあるママの『子ども産んでわかったことランキング』堂々の1位は・・・