1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「共働き夫婦って絶対、妻の方が大変ですよね?」共働きママの本音に賛否両論の声!

「共働き夫婦って絶対、妻の方が大変ですよね?」共働きママの本音に賛否両論の声!

保育園からの連絡は・・・

 

フルタイムで仕事したって保育園からの連絡はまず母親。
母親はやって当たり前だけど父親がやれば褒めらる。

そのため、「同等」という扱いにはやっぱり納得できないそうです。

お互いさまなんて思いたくない。
旦那なんて私より下にしか思えない。
他の方はなんでそんなに割り切れるんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「お互い様なんて思いたくないという考えの人は結婚には向いていません。」

「確かに共働きで家事分担がされてないと負担は大きいですねそこは話し合って解決すべき事。」

「割り切ったりしないです。自分が生きやすいように色々と考えて動いてます。」

「私も同じこと考えていました。子供がいたら妻は休みでもどんなに疲れてても絶対起きなきゃいけない。」

「妻の方が負担は多いですね。昔、妻が入院した時に子供の世話をして思い知りました。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、投降者さんのお気持ちはとてもよく分かります^^;

でも、お互いさまと思えるように互いに歩み寄っていく気持ちがなければ、夫婦関係が悪くなる一方だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 仕事終わりにPTAの集まりがあった妻。夫に「子ども達と何か適当に食べておいて」と言ったら・・・

  • 毎回医師がかわる救急受診。小児科専門医のパパが作った受診メモ例が「役に立つ!」と話題に

  • 将来はお寿司屋さんになりたいとう次男。そのための壮大な計画に母「TOKIOかよ」ww

  • 旅行から帰ってきたその日に怒って家を出て行った夫。離婚になるのが嫌で言うことを聞いてきたけど・・・

  • 病院に運ばれてくる『最も困る患者』お願いですからコレを持たせて・・・

  • 母に怒られた3歳児の理不尽すぎるフォローがww