1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「お前って俺に興味無いよね」と言ってきた夫に、妻が「そうだね」と答えたら…

「お前って俺に興味無いよね」と言ってきた夫に、妻が「そうだね」と答えたら…

夫が妻に「お前って俺に興味無いよね」と言ってきた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

幼稚すぎる

そうつぶやくのは Xユーザーの  豪雨のマーチ (@sunny_rain2021)さん。

この後、

育児でもどんな職場でも忙しい中、

そばにヒマそうな人がいたら疲労度や腹立たしさは増すし、

その人に手伝わせるのは容易ではない

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「不倫してた元夫と同じセリフすぎ。『なんで俺に興味がないんだ』あるあるなんですかね。」

「うちもそうでした!考え方幼いですよね。」

「自分に原因があるのに、妻のせいにする。このパターン多い。なぜ自ら妻からの愛情を減らしていると気づかないのでしょう…」

「この時期って、旦那さんが子育てするかの有無で喧嘩数ってめちゃくちゃ変わってくると思う。初めての子育てとか必死すぎて旦那なんかに構ってられない。その時期を上手く乗り越えないと妻は一生根に持つこと確実。」

「こういう父親はいずれ子どもからも興味を持たれなくなり、家庭内で孤立します。私の父親のように。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の旦那さんが、早く夫として、父親としての自覚を持ってくれることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 父の誕生日に一緒にケーキを食べていた長男。深刻な顔で母に駆け寄ってきたので何を言われるのかと震えていると・・・

  • もっと社会が褒めていくべし!子どもを産んで育てているということは

  • 『#あのときのわたしへ』泣いても良い、踏ん張れ!子どもはちゃんと育ってくれてる

  • 0歳の赤ちゃんに『クラッシック音楽』を聞かせ続けた結果・・・

  • クレーマーとの電話を終え「間違えた!」と叫ぶ上司。その理由とリアクションに可愛いの声

  • 子育てに疲れたママ「テレビ育児か保育園かで悩んでいます。」あなたならどっち?