1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

その娯楽の時間くらいは・・・

 

私はギャンブルもタバコもお酒もしません。

なので、その娯楽の時間ぐらいは許して欲しいと思うのですが、嫌みたいです。

そこで、投稿者さんはとりあえず出張中は別居して、お互いにストレスを溜めないようにしようかと考えているそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「土日も昼はゲームせずに家族で出かけるとのことですが、あなたの家族あなたのお子さんなのでそれが普通。」

「あなたは職場で休憩時間がありますが、専業主婦の奥様は24時間休憩時間がありません。」

「うちも怒られた事があるのですが、ネットで他の人と会話するのが嫌みたいですね。」

「会話しないゲームにするか、奥様も一緒に遊べるゲームにするか、奥様のいない時にするしかない。」

「お子さんも成長していきます。いつか嫌というほどゲーム出来る日が来るでしょう。」

といった意見が寄せられていました。

投稿者さんのお気持ちも分かりますが、奥さまからすればゲームする時間があるなら手伝ってほしいと思っているのかもしれませんね。

個人的には、ゲームは良くても通話しながらのゲームは嫌だなと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 地図が読めないことを「一般常識がない」と言う夫。妻の「あなたに言われたくない」理由に共感の声

  • 感想文を書くのが嫌でブッチした高校時代。呼び出しされたときの担任の言葉に感謝!

  • 「#ゆるいワーママ特集」目からウロコ 気が楽になる救いのツイート5選

  • 「うんち」と叫ぶ男の子を注意するお母さんを見た小2女子のひと言が最高にクールw

  • 「妻の作った料理を食べたくないと思ってしまいます」という夫。その理由は・・・

  • 「7ヶ月の赤ちゃんを義母に預けられますか?」私がいないところで話が進んでいたようで・・・