1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 母親ってしんどいと思う瞬間。毎日破られる「約束」にまだ子どもだと分かっていても・・・

母親ってしんどいと思う瞬間。毎日破られる「約束」にまだ子どもだと分かっていても・・・

育児経験のある方なら一度や二度・・・いえ、もっと頻繁にあるハズ!「母親ってしんどい」と思う瞬間。

どんな状況のときにそう感じるかは、子どもの性格にもよりますし人それぞれだと思いますが・・・。

「約束」は簡単に破られてしまうのに、それでも子どものためにと考えてしまう母親は多いのではないかと思います。

最近あまり息子に笑えない

そうつぶやいたのはTwitterユーザーの、毒主婦(4歳&5ヶ月)(@dokuhaki_shuhu)さん。

子どもとは分かっていても不誠実な相手に誠実であり続けなければという辛さ、それでも喜ばせたいという母親の矛盾した気持ちには多くのママから共感の声が寄せられています。

 

スポンサードリンク

分かりすぎて辛い・・・

この投稿には「わかりすぎて胃がしめつけられる」「子どもはアッサリ親を裏切るけど親は裏切らせないという横暴さがある」「こちらが言ったことはしつこく覚えている」という共感の意見が多く寄せられていました。

投稿者さん曰く、下の子が産まれてから愛情を試されることも多く、それもしんどさに加わってくるのだそう・・・。

大人げないと思いつつも

画像:weheartit.com

きっと育児経験のない方が聞くと「大人気ない」「自分の子なのに」という意見が出てくると思います。

でも、こればかりは本当に経験のある人にしか分からない感情なんですよね。

子どもはもちろん可愛いですし、なんだってしてあげたいと思う気持ちはどこの親でも同じ!

でもその一方で、自分の主張ばかりして約束を破っても平気な顔をしている我が子に腹正しさに似た残念感があるのも事実。

大人げがないと言われればそれまでですが、私は「大人だから」「子どもだから」というカテゴライズをするのではなく、こちらの感情も含め「人として」のあり方を伝えていければと思っています。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「お嫁さんに嫌がられない姑になる!」と嬉しそうにしていた友人。だけど早速もめたみたいで・・・

  • 新婚夫婦に「三人産め」と言う前に。これらの不安を取り除いてほしいのですが・・・

  • 妊娠して『ワガママ』になった妻に怒りを感じているという夫。「妻のことをどう思いますか?」

  • 思うことはみんな一緒!とあるママの本音の叫びに「本当にそう!」

  • 台風が接近中、幼い娘が『三匹の子ぶた』を読んしまった結果・・・

  • 『本人限定受取郵便』で届いた赤ちゃんのマイナンバーカード。必要書類を用意して受け取りに行った結果・・・マジか!