1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの泣き声は騒音じゃない!という気持ちはわかるけど・・・

子どもの泣き声は騒音じゃない!という気持ちはわかるけど・・・

度々ネットで話題になる公共の場での親と子ども。

「子どもの泣き声は騒音じゃない!」とい気持ちはわかりますが、でも親がこの気持ちを持っていないのはダメですよね。

泣き声は騒音ではないけど

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 46EXZSF (@yonjyu_rock) さん。

親の「うちの子がお騒がせしてすみません…」という気持ちは大事ですよね。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「正解が出た!それです。なんかスッキリしました。ほんとそれです。」

「わかります!嫌なのは子どもじゃなくて踏ん反り返っている親なんです。」

「お互いさまの精神は大事ですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お互いに相手を気遣は

画像:weheartit.com

子どもが泣いたり騒いだりするのは仕方のないこと。

でもそれを当たり前のように言われたりふるまわれると、やはり周りにいる他人はあまり気分のいいものではありませんよね。

お互いに相手を気遣う心は、失くさないようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 鼻を詰まらせた娘が電車の中で嘔吐。助けてくれた通りすがりの見知らぬママに「素晴らしい」の声

  • 子どもが監視カメラで盗撮され通報まで!自宅前の道路で遊ばせているだけなのに・・・

  • 幼稚園での『戦いごっこ』に馴染めない5歳男児。どうすれば仲間に入れるのか考えた結果・・・

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • 横から父がボソッとひと言。子どもに「何回言ったらわかるの!」と叱っていたら・・・

  • 妹が姉の婚約者の子を妊娠。お腹の子のために婚約を破棄してふたりの結婚は認めたけど・・・