1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「赤ちゃんが3時間も寝てたら何か出来たでしょ」っていうのは・・・それはただの結果論にすぎない。

「赤ちゃんが3時間も寝てたら何か出来たでしょ」っていうのは・・・それはただの結果論にすぎない。

赤ちゃんの寝ている時間って、毎回バラバラでいつ起きるかドキドキしますよね。

早い時では30分ぐらいで起きてしまうこともありますし。

だから赤ちゃんの寝ている時間に色々やれるでしょと言われても・・・

赤ちゃんが3時間寝たは・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  丸原 (@maruharra) さん。

これ、育児中に何度思ったことか・・・

ほんと、『あらかじめ3時間寝るってわかっていたらな!』ですよね。

 

スポンサードリンク

起きる時間がわからない時期は

このツイートを読んだ方からは、

「ホント今まさにこれ思ってます!100万いいね押したいくらい共感です!!」

「あー!もう!めちゃくちゃわかります!!だから目が離れることは何にも出来ずに一日が終わる…」

「そして突然「今すぐ寝ろ!」って言われてもそう簡単には眠れないという…疲れてるととくに。」

「なるほど。1人目の時なんであんなに何もできなかったのか今やっとわかりました。」

「赤ちゃんはAI じゃないので、時間どおりには寝ないし3時間ぴったりともいかないですよね。」

といったコメントが寄せられていました。

 

生後間もない赤ちゃんは、昼夜問わず何度も寝ては起きての繰りかえし。

長い時間寝てくれる場合もあれば、30分もしないで起きてしまうこともあります。

赤ちゃんがいつ起きるのかわからないこの時期は、寝ている間に何かしようとは思わず、一緒に寝るのが一番いいのかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3、5、7歳の子どもに『マッチ売りの少女』を読んであげたら…そこからか!

  • これはすごく便利だった!子どもを連れての旅行に使ってみたところ・・・

  • 衝撃の事実に愕然!『妻に子どもを連れ去られ一度も会えてない』と言う友人の相談に乗っていたら・・・

  • 張り合って来る母にほっこり♡昔のアルバムを見て「私よりうちの子の方が可愛いね」と言ったら

  • 妻から離婚を切り出された夫「絶対に他に男がいる!」と言うので思った事を伝えると…

  • 突然アイドルの追っかけに目覚めた夫に妻ドン引き!今はとりあえず静観してるけど・・・