1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. それはこっちのセリフ!生後2ヶ月の息子を連れてファミレスに行こうと言う夫の提案を断ったら・・・

それはこっちのセリフ!生後2ヶ月の息子を連れてファミレスに行こうと言う夫の提案を断ったら・・・

インフルエンザのように人から人にうつる病気が流行っているこの時期。

赤ちゃんや小さな子どもを連れての外出は、どうしてもという場合以外は控えたいですよね。

しかし世の旦那さんの中には、それがわかってない人もいるようで・・・

それはこっちのセリフ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  らんらん (@a_i_ee_85)さん。

「本っ当お前のそーゆーとこな」って、こっちのセリフですよね。

インフルエンザが流行っているこの時期に、生後2ヶ月の赤ちゃんを外に連れ出そうなんて・・・

旦那さん、ちょっと自分勝手すぎだと思います。

スポンサードリンク

子どものことを最優先に

このツイートを読んだ方からは、

「今の時期に2ヶ月の赤ちゃんをファミレスになんて信じられない!」

「わかる!今は病原菌がいっぱい飛んでるから赤ちゃん連れて外に出たくないですよね。」

「ファミレスくらい一人で行ってこいよ! って、叫びたい!!」

「インフルエンザが流行りまくってるこの時期、外に連れ出すのはそら『ちょっと…』ってなるわ。」

「旦那さん勉強が足りてないですね。可愛い我が子が今どんな時期なのかもっとよく知るべきだと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

生後2ヶ月の赤ちゃんは、環境や気温の変化、感染症などにまだまだ注意が必要な時期。

旦那さんは自分の提案を断られてキレるのではなく、子どものことを最優先に考えた行動をしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 残り1本のパン耳シュガーラスクを巡って長男と長女が喧嘩。まさかこんな展開になるとは・・・

  • なかなかやるなw自宅で仕事をする夫にコーヒーを渡す時『スネ夫のママ風』に声をかけてみたら・・・

  • インフルエンザ大流行中!かかる人とかからない人の違いはあふれ出る〇〇でした。

  • この言葉に救われた!偏食で少食な子どもに頭を抱えていたけど・・・

  • いちご農家の娘直伝のライフハック!『小粒のいちご』はこうやって食べると最強に美味しい♡

  • 「ずっと一緒にいられますように」乃木神社のよりそひ守で幸せ祈願♡