1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1歳半児にごはん食べてもらえず吐き出される母が途方に暮れた結果…

1歳半児にごはん食べてもらえず吐き出される母が途方に暮れた結果…

一歳半の子どもの『食べムラ』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

病みすぎ

そうつぶやくのは、Xユーザーの  いわし村👶2y2m (@iwashi_mura) さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「わかりすぎて辛い。アンパンマンのスティックパンが切れると私のメンタルがグラつく。は言い過ぎか…」

「めちゃくちゃわかる。作った物ほど食べてくれない。」

「うちの子もスナックパンだけはやたら食べてたなぁ…食べれるもんだけ食べてくれればいいやって開き直れるまでは私もめちゃくちゃ病んだ。」

といったコメントの他に、

「アンパンマンスティックでも、おにぎりでも生きていれば大丈夫♡ポジティブにいきましょう!」

「うちも、アンパンマンのスティックパンと、かにぱんだけで生き延びてた時期があり、今は7歳まで育ってるので間違いなく大丈夫!」

「ウチの子もアンパンマンステックとお菓子しか食べなかったなぁー。そんな息子も高校生になって180センチ近くあります!食べるだけ偉いし、成長しますよ!」

「大丈夫。みんなそんなもん。」

といった励ましのコメントもとても多く寄せられていました。

 

一生懸命作っても食べてもらえないのは悲しいですが・・・

子どもはそんなものと割り切った方が、親のメンタルには良いのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

  • 子どもは失敗から学ぶから大人の仕事はこれじゃない。分かりやすい例えの育児論に共感の声の嵐!

  • 2歳の息子の返しにママ感涙!1人で靴を履けるたびに「エラい!」って拍手してたら・・・

  • 復職したいという専業主婦のママ友。その理由を聞くと・・・

  • 全く育児に参加しない旦那の発言に唖然!「皆さんならこんな夫になんと答えますか?」

  • 脳の再起動ボタンこと『風府(ふうふ)』のツボ。押して痛いと感じたら・・・