1. TOP
  2. 育児
  3. 孫にお菓子を買ってあげたいおばあちゃんに「子育て経験者のくせに忘れたの?」

孫にお菓子を買ってあげたいおばあちゃんに「子育て経験者のくせに忘れたの?」

育児  

孫に言われるがまま、なんでも買い与えてしまう祖父母たち。

止めてほしいと言っても止めてもらえず、困っているママも多いのではないでしょうか。

「孫は目に入れても痛くない」と言われるように、祖父母にとって孫は特別な存在。

これを止めさせるには、なかなかに難しそうです…。

経験者のくせに忘れたの?

この投稿をされたのは、ついって―ユーザーの 阿蘇カラクリ研究所 (@asokara)さん。

傍から見ているとほのぼのした光景に見えますが、ママの方は子どもが二人になったみたいで大変だったでしょうね。

両者の気持ちが分かり過ぎるだけに、苦笑いしてしまいます。

スポンサードリンク

孫は無条件にかわいい

祖父母にとって孫は『育てる』という責任がありませんからね。

しつけは親に任せて、自分たちは可愛がりたい放題。

私もいつか自分に孫が出来た時、溺愛しすぎて娘を困らせてしまいそうです。

孫の喜ぶ顔が見たい

画像:weheartit.com

世の中の多くの祖父母か孫になんでも買い与えてしまうのは、孫の喜ぶ顔が見たいからなんだそうです。 

でもその行為は、嬉しい反面ママにとって迷惑だと感じることも少なくないかと思います。 

そんな時は、祖父母に昔の遊びや歌、絵本を読んでもらうようにお願いしてみてはどうでしょうか。

孫の喜ぶ顔は物を買い与えること以外にもあるいうことを、わかってもえるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 自分の妻を「子ども産んでから本当にデブでー」という同僚。自分勝手な言い分に・・・

  • 担任の先生の言葉遣いで『うちの躾け』が崩壊してしまいました。先生が言うので子どもも・・・

  • 『お金を入れると動く乗り物』子どもの喜ぶ顔が見れるならと乗せてあげた結果・・・

  • 年齢を重ねることを小馬鹿にした息子。母のセンス抜群な反撃に撃沈ww

  • まだこの認識の人がいるのかと愕然!総勢100名超えの『保育園の入園式』を自発的に休んだところ・・・

  • 2歳の息子が『お風呂上りに必ず浴槽を磨いてくれる』と言う夫。その様子を実際に見てみると・・・