1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「これって虐待ですか?」赤ちゃんをひとりで1〜2時間家に置いてでかける隣人。心配ですが・・・

「これって虐待ですか?」赤ちゃんをひとりで1〜2時間家に置いてでかける隣人。心配ですが・・・

話していた感じだと・・・

タクシーで1ヵ月検診に行くと話していたことがあるので赤ちゃんは推定3ヶ月くらいです

まだ生後3ヶ月くらいのようなので、投稿者さんは心配だと言います。

ワンルームのため壁が薄く隣の家のことが丸わかりとのことなので、よそのお宅のこととはいえ気になってしまうそう。

赤ちゃんを1〜2時間家にひとりで放置は虐待とまではいきませんか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「虐待だと思います。もし仰向けで吐き戻したりたら窒息死しますし、この時期なら熱中症になることもあります。通報していいと思います。」

 
「本人は虐待をしているつもりがなくても赤ちゃんを一人にするのは大変危険です。一度誰かに注意してもらった方が良いと思うので、一人で泣いていたらすぐに通報してあげて下さい。」
 
といった、赤ちゃんを1〜2時間一人にするのは危険なので通報するべきという意見が多く寄せられていました。
 
また、
 
「189番へ通報をお願いします。189番は児童相談所全国共通ダイヤルです。
直接、お近くの児童相談所につながりますので、警察へ通報するより専門的で迅速な対応をしてくれます。」
 
といった通報先も寄せられていました。
 
どこまでが虐待にあたるのかを他人が判断するのはとても難しいと思います。
 
ですが、何かあってからでは遅いですから、赤ちゃんとお母さんを守るきっかけをつくるという意味でも通報するべきだと思います。
 
どうか、あのとき通報していれば・・・という悲しい事故が起きることがないようにと願うばかりです。
 
出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【LINE依存症?】地獄のようなストレス!時間的にも家計的にも大きな打撃となっていて・・・

  • 叱られた時に泣きながら「〇〇でしょ!」って言うのやめれ。5歳の息子のひと言に父、笑いをこらえるのが大変ww

  • 小中学生といじめについてのディスカッション。PTA会長の『持論』に称賛の声

  • 気づかなかった!義母の「息子をよろしくお願いします」にこんな意味があったとは・・・

  • 【DVの闇】目の色を変えて別人のようになった夫が怖い。すぐに交番へ行きましたが・・・

  • 早く大人になって『〇〇』になりたいという4歳児。母がその理由を聞いてみると・・・