1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?

ちゃんと志のある女性なら・・・

 

男性の癖に器がーと言って話にならなくないですか?

それから稼ぎの話になると女性は今でも男性に比べて稼ぎがーと言い訳する女性がいますが要は何もしたくないだけですよね?

投稿者さんは、女性でも稼いでる人はいっぱいいるし、そういう人は言い訳せずにちゃんと行動しているので評価されると言います。

ちゃんと志のある女性なら女性の稼ぎだけでも家族を養っていけるだけの金額を稼ぎます。

また、投稿者さんは、妻に家族を養うだけの稼ぎがあるなら家事・料理を夫が担当、夫が養ってるなら家事・料理は女性が担当、共働きなら折半すれば良いと言います。

稼ぎはありません、でも家事、料理は女性の仕事じゃないから
男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?
何をするんですか?
何がまともに出来るんですか?
うちの妻がそういう人間です。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「これは男女の平等性とか権利義務とかは別次元の話。夫婦愛、思いやり、相互信頼関係等々の問題。」

「確かに仰るとおり。そんな人を嫁に選ぶ自分を問うのが器なんですよ。」

「奥様は、旦那が働いて家事して、好きなことさせてくれる人。父親と勘違いしてるんです。」

「手伝ってあげてもいいのでは?と思います。稼ぐことが全てでは無いはずなので。」

「家族なのだから専業主婦だろうが男性も家事をしていいですよね?」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、個人的には稼ぎのあるなしで話をするから奥さまと話が噛み合わないのでは?と思いましたが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ホテルの朝食会場でアレルギーの確認をした女性。『オムレツ』を作るシェフの素敵な心遣いに感激!

  • 子どもが虫を怖がらないよう『虫嫌い』を隠し続けた母。その結果・・・

  • これって普通?〇〇を最小限にするために朝ご飯をパジャマのままで食べるということ

  • 【ブチ切れ案件】医者になった娘に対する母のひと言が酷すぎる…!

  • 「米袋10kgを持ち上げられるようになったよ」と主張する息子に「じゃあママは?」と聞いたら・・・

  • 「動物好きじゃないけど子どもの情操教育に安く買いたい」に苦言!「動物は玩具じゃない!」