1. TOP
  2. 夫婦
  3. 結婚2年目で将来が不安になった妻。「こんな夫をどう思いますか? 離婚はまだ早いでしょうか?」

結婚2年目で将来が不安になった妻。「こんな夫をどう思いますか? 離婚はまだ早いでしょうか?」

挨拶は全くなく無言で・・・

休みの日は1日ゲームをしているか好きなサッカーチームの応援に1人で出かけたりします。

日々の会話はほぼありません。

 

 

そして、毎日ではないものの暴言を吐くこともあり、「ただいま」「いただきます」「おやすみ」などの挨拶も全くないと言います。

そのため、帰ると無言でご飯を食べ始め、無言で寝室へ行くという毎日だとのこと。

そして私が体調を崩すと機嫌が悪くなります。

さらに、旦那さんは自分の好きなことにしか興味がなく、投稿者さんが「○○に行ってみたい」と言っても無視されてしまうそうです。

子供を望んでいますが、夫はいらないと言っているため今はピルを飲んでいます。

お子さんも望まず結婚2年目でこの状態だと、もはや何のために一緒にいるのかが分からなくなってしまいますよね・・・。

投稿者さんは、旦那さんとの生活がこんな状態なので、将来が不安になっているとのこと。

夫をどう思いますか?
離婚はまだ早いでしょうか。

スポンサードリンク

この投稿には、

「子どもができたらもっと悲惨じゃないですか?今後、夫婦仲良く暮らせる時が来るかもしれませんが…それっていつ?」

「ピルを飲んでても100%避妊できるわけじゃない。意図せず妊娠する前に離れた方がいいと思います。」

「お金を出してくれないだけでも立派な経済的DV。その上会話も無い。暴言多い。離婚で良いと思う。」

「ピル飲んでるってことはやってはいるんですよね?そんな状況でまだそれがあるなら離婚はまだ早いのかも。」

「そんな男を父親とする子供は不幸ですね。これだけで十分な離婚理由になるのではないでしょうか。」

といった意見が寄せられていました。

 

もし旦那さんと離婚されても投稿者さんの場合は経済的にも問題なさそうですし、お子さんもいない・・・

となると、この状況でまだ離婚するかどうかを悩まれているということは、よほど旦那さんに気持ちがあるのかもしれませんね。

そして、それが分かっているから旦那さんもつけ上がってしまい、どんどん横柄になっていくのかもしれません。

私が投稿者さんと同じ立場なら、離婚一択しかないのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「我が子を愛していたら・・・」続くセリフに唖然…!

  • 正解が分からない…「昼食べたら掃除機かけるね」といいつつ動かない夫に声をかけたら

  • 小3長男の『お母さんは僕を産む前は…』に続く言葉に父、「この質問は深い…!」

  • 妻子持ちの男性と一夜の関係で妊娠。彼から離婚したら付き合って欲しいと言われ・・・

  • 妻が何も言わなくなったら要注意!安心していると取り返しのつかないことに

  • 嫌味を言った自覚がない義母。「どうすれば私が悪気がなかったことを伝えられますか?」