1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 正解が分からない…「昼食べたら掃除機かけるね」といいつつ動かない夫に声をかけたら

正解が分からない…「昼食べたら掃除機かけるね」といいつつ動かない夫に声をかけたら

旦那さんの『休日くらいは自分も家事をしよう』という気持ちはとても嬉しいですが、でも言うだけですぐに動いてくれないと「本当にしてくれるんだろうか?」って思ってしまいますよね。

そんな時、どう言えばいいのか・・・悩むところです。

接し方の正解が分からない

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 46EXZSF (@yonjyu_rock) さん。

自分が掃除機をかけるって気持ちはありがたいですけど、こういうパターンって一番厄介なんですよね。

スポンサードリンク

ありがとうって言えるように

この投稿を読んだ方からは、

「自分でやるって言ったんなら、お昼ご飯食べたらすぐやってよ!という感想しかないです。」

「 やるやる詐欺ですね。お疲れ様です。爆破は埋めてからの方がいいですよ。」

「うちの旦那曰く、『お昼食べたら』とはそこから『寝る時までの間』のことを言うのだそうです・・・。」

といったコメントが寄せられていまいた。

画像:weheartit.com

休日ぐらいは自分も家事をしようと、旦那さんがやる気を出してくれるのは嬉しいこと。

でも、いつまでたっても自分がやるといったことをやってくれないと、有難みも薄れてきてしまいます。

どうせやるなら、妻が心から「ありがとう!」って言えるように、さっさと動いてほしいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 宿題をする前に「計算、楽しすぎ…!」と何度も言う長女。そんなに算数が好きだったのか聞いてみたら…す、すごい!

  • 「インスタグラムって恐ろしい」と言うとあるお父さん。なぜなら・・・

  • 毎年「いい人を見つけて結婚しなさい」と言う両親。しかし今年はついに・・・

  • 【妻をわがままと言う夫】妻に離婚を切り出された理由、本当に分からないんですか!?

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・

  • 『家事は気づいた方がやる』だと家の中が荒れ果てる。そこで、この方法試してみた結果・・・すごい!