1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 休校になり子どもの相手が大変という二児のママ。ある事を同級生ママに指摘され・・・

休校になり子どもの相手が大変という二児のママ。ある事を同級生ママに指摘され・・・

休校で外出もままならない状況が続くと、子どもはもちろんママもストレスがたまって大変ですよね。

特に、やんちゃ盛りの年齢のお子さんがいるご家庭では、より一層大変かと思います。

でも、何のために休校になっているのかを考えると・・・

真っ当な意見を言われてイライラ

 

近所に住む同級生のママにすごく真っ当な意見を言われ、イライラするという投稿者さん。

我が家は小学生と幼稚園児の息子がいます。
二人とも手がかるタイプの子です。

そのため、休校になってからは、毎日違うお友達を誘って遊びに来てもらっていると言います。

朝は早い時は9時、夜は夕飯も一緒に食べようとなる事も多く、庭で遊んだりしているので、ご近所にも騒がしくさせているとは思っています。

また、お友達が遊びに来られない日には・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • やってみたい人続出!家事を楽しくこなす斬新なアイディアに「いいね」の声集まる

  • 風邪をひいた母に「しんどい?たくさん寝る?」と幼稚園児の息子。続く言葉と行動が頼もしすぎる!

  • 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

  • 【恐怖!】保育園の洗濯機で『ゴム手袋』をすすいで蓋を開けてみたら・・・

  • 『調理と料理は別と考えた方がいい』冷食業界の人が語る理由に納得の声

  • お話が上手になった息子に止めてほしいこと。お母さん、これは普通に怖いです;;