1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「何歳から傘を壊さなくなる?」と低学年の保護者に聞かれたので、こう答えたら…

「何歳から傘を壊さなくなる?」と低学年の保護者に聞かれたので、こう答えたら…

子どもが『傘を壊さなくなる年齢』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

ガーン!!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 【爛漫】野生のパフェ研究家【何卒】 (@parfaitthestudy) さん。

会社に行っていた時は、オフィスに溜まっていた

『明日捨てるから欲しいなら持って帰れ』

のビニール傘を息子用にしていた、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかる…いつからかイギリス人が憑依するの…」

「雨降ってるのに 『オレ傘ささないで帰った来たよ(すごいだろドヤァ)』 はホントよくある(笑)」

「中学生になると雨でも走って学校行くから壊れるも何もないww」

「うちの子は土砂降りの中、片手に傘を持ちながらずぶ濡れで帰ってくることが あります。とても楽しそうに帰ってきます。」

「小学生→傘を壊す、中学生→傘を失くす、高校生→傘を増やす。」

「そういや、男の子にとって傘は使い捨てとどこかに書いてあったなぁ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

雨の日は、傘を大事に使ってほしいですね(;∀; )

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お味噌は『安心』のお守り!〇〇をもやっつける何百何千兆の微生物による殺菌効果に驚きの声

  • ニュースを見た子どもから「たいまって何?」と聞かれた母。『つかまる草』と答えたところ・・・

  • 家族みんなで行った『物件の内覧』その後の息子のひと言に震える・・・!

  • 夫が怒る夫婦は破綻する!?結婚生活が上手くいくかどうかは夫の『穏やかさ』にかかっている

  • 次女からの建設的な提案!保育園で覚えてきたダンスが可愛くて何度もアンコールしてたら・・・

  • 「心無いこと言うのはやめてください」看護師さんたちを傷つける差別発言に絶句!