1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「元気だして!」落ち込む父を励ます8歳児の言葉が手厳しいww

「元気だして!」落ち込む父を励ます8歳児の言葉が手厳しいww

落ち込んでいる時、励ましてくれた8歳の娘の言葉について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

深いww

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの やけに仏教に詳しいフリーザ (@waraikatahohoho)さん。

優しさの中にも厳しさを忘れない、さすがです!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「最後の一言で喜んで良いのか分からない感じで顔が歪みそうw」

「娘さんナイスです。そういうの大好きです。」

「多分意味勘違いして使ってるやつですね。 私も同じくらいの頃、他人という言葉を聞き齧り『お父さんと私は他人だし』と言ってガチ目に落ち込まれました。」

「きっと自分がやってきたことは報われるか報いを受けるかするので、これからも頑張りましょう!w」

「小学生の頃って、漫画とか進研ゼミで知ったことわざ四字熟語を普段の会話で使いたくなるんだよね。分かる分かる。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

一生懸命パパを励まそうとする娘ちゃん。

親としてはその気持ちだけで、また頑張れますね(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

  • 結婚する前に必ず見ておいた方がいいパートナーの振る舞い。その理由に「わかる!」の声

  • 任天堂switchの抽選に外れまくってる息子。結果、すごいことを口走るように・・・

  • 夫の気持ちが分かりません。好きな人ができたからと離婚話を持ち出されましたが・・・

  • 可愛いグッズも盛り沢山♡スタバのホリデーシーズンが見逃せない!

  • 結婚55年目を迎え「あと20年は頑張る!」とい父の横で頷いてた母。その後の告白にww