1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「夕飯いる?」と聞くと「いる」と返事する息子に夕飯を用意したら…これはダメ!

「夕飯いる?」と聞くと「いる」と返事する息子に夕飯を用意したら…これはダメ!

深夜バイトをしている息子に、夕飯を食べるか聞いた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

これはダメ

そうつぶやくのは、twitterユーザーの Nsりんべる (@feather9955)さん。

たしかに、これは離婚理由のひとつになりそうな案件です。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分でいるって言っときながらこれはないわ。」

「結婚相手でなくても、相手に何かさせておいてそれを無駄にさせるのは絶対ダメだよな。」

「すごいわかりみ。私もこないだ、じゃあいる言うな!ってブチギレた!!笑」

「うちの息子もや。 せっかく作ったのに、あーイラね。っていうのよ。 ブチ切れ案件なんだけど母だから許してる。 まぁ結婚してこれやったらマジで離婚よな。」

「私の夫ですね。奴の決まり文句は『俺の母ちゃんはそんなこと言わなかった』です。」

「将来の彼のために、今後それをやったら以後君の夕食は作らない、片付けもしない、が解かと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の息子さんには、食事を作ってもらえるありがたさに早く気づいてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「結婚したら誰よりも妻を大事にしなさい。」その理由がシンプルだけど深い!

  • 食洗機のCMのパパのセリフに違和感…ママが子どもに「ちょっと待ってね」と言ってるのを知ってるなら

  • これは無理でしょ…サマータイム導入で2時間前倒しになった生活を考えたら

  • スーパーの駐車場で友人を見つけ車を降りた夫。妻がその様子を見て車の中で待っていると・・・

  • 夏にぴったりの結婚式【アクアリウムウェディング】がステキすぎる♡

  • 「連絡帳に食べたものを書いてもらうのは〇〇のため!」と力説する保育園の栄養士さん。その理由に納得の声多数