1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. じわじわくるw大喧嘩をやめない姉妹、ママが外に追い出そうとしたらまさかのお願い!

じわじわくるw大喧嘩をやめない姉妹、ママが外に追い出そうとしたらまさかのお願い!

どこのご家庭でも多少の兄弟喧嘩はあると思いますが、年齢の近い兄弟・姉妹となるとひどい大喧嘩に発展することもありますよね。

今回ご紹介するのは、姉妹の大喧嘩を止めようとしたとあるママが怒って外へ追い出そうとすると、娘さんからまさかのお願いごとをされてしまうというエピソード。

これは想像するだけでじわじわきます・・・w

今になってじわじわ来てる

この投稿をされたのは三児のママでTwitterユーザーの、紅茶豆乳 (@kochatonyu) さん。

暴れる娘さんたちを外へ追い出そうとしたところ、「この子は!この子だけは!」とぬいぐるみは追い出されないようお願いしてきたそう。

スポンサードリンク

可愛すぎるでしょw

妹なのか弟なのかは分かりませんが、そのぬいぐるみは娘さんにとって守ってあげなくてはならない存在だったのでしょう。

そう考えるともう可愛すぎてたまりません・・・w

怒っていたママがあとからじわじわくるお気持ちも分かります。

兄弟喧嘩にお困りのママへ

画像:weheartit.com

子どもは子ども同士とは言え、あまりに激しい兄弟喧嘩だとどちらかがケガをしないか心配ですし、騒がしすぎるのも困りものですよね。

そんなどうにも止まらない喧嘩のときは、「撮影するよ~」と言ってカメラを向けると大人しくなることが多いそう。

小さなお子さまにはあまり効果はないですが、ある程度の年齢になると自分を他者に見られるという意識が働くのかもしれません。

それにしても、子どもから真面目にこんなことを言われた思わず吹き出してしまいそうですが、今のピュアな気持ちのまま大きくなってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 気付くのに11年かかったけど・・・夫の妻に対する愛情に「泣けてくる」

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・

  • 『アンパンマンの服なんて絶対買わない』と思った独身時代。でも実際にママになってみると・・・

  • 2歳の息子が『お風呂上りに必ず浴槽を磨いてくれる』と言う夫。その様子を実際に見てみると・・・

  • 妻に作ってもらってるお弁当を見た夫が…心無い感想

  • 【妻の口から出たショッキングな言葉】立ち直れません。どうしたらいいでしょうか?